ページ

2013年10月20日日曜日

旅23日目 萩 10月17日

 須佐駅で起床。そして暗いうちに出発。
何故かって?世の中には変な人もたくさんいます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


途中、国道191号線が崩落箇所あり、迂回路&片側通行なので歩道を押して歩きます。
ホントに道路がボッコリなくなってた・・・怖いなぁ

その先は何事も無く
 波はあるけど昨日よりは風が弱く格段に走りやすくなってます。

萩!

なにやら良さげなの発見。




  反射溶鉱炉!ロマンあふれる響きです!


 ここで大砲作ってた跡が見つかったらしい。

 松陰神社。
ここのお姉さんに無料で見れる場所と安くて美味いうどん屋教えてもらえました。
サンドミュージアム言ってからいろいろと懲りました・・・



 松下村塾


 少し進むと

 伊藤博文の家
 東光寺前のおみやげ屋さん。
たまたま寄って話してると、試食のお菓子持って行き!とパックでいただきました。
夏みかんの中に羊羹詰めて甘く煮たお菓子。糖分補給させていただきます!
ありがとうございました!


 松陰神社で教えてもらったうどん屋。
肉うどんとおにぎり2つでモーニング価格400円。これはありがたい!
ちょっとうどん柔らかかったのが気になったけど、まあうまかった。

ぶらーっと町並み散策
 聞くと舟屋跡を見せてもらえるそう。お願いして着いていきます。

 鍵を開けてもらって中へと進みます。
この扉は格子も含めて後付だそうです。

 昔ははここまで海が来ていて舟屋の中もここから4m下まで海水だったそう。
明治になって埋め立てられたので今は陸地に建ってるとのこと。
殿様も利用された舟屋だそうでやっぱりでかいなぁ・・・奥行きが26mとか言ってたっけ?
 通りの右側は昔は海だった。左には海沿いの宿場の古い建物が多く残っています。

正面の建物に見学しに行きます。
そこで舟屋のことも教えてもらいました。




 明治、大正の版画広告とか貴重なものがいっぱいです。

いい天気
萩城跡も行ってみます



たまたま通りかかったおじさんが
「たまには自分も写らんとダメだろう。撮ってやろう」
その1枚です
こういうの見るとなんか悲しくなる。
まぁ萩上跡の建物はあんまり保存状態良くないんだけどね

萩城の元の姿






城下町散策。
まるでタイムスリップしたよう。そしてすぐ迷うww
萩を離れて長門へ向かいます

通る道は県道64号

何度も線路と交差しながらぐねぐねと海岸線を進みます。
海が荒れたら確実に水没する(;゚Д゚)

 これでもまだ道幅あって通りやすいほう。
途中自動車専用道に隣接したみちの駅に寄ります。
この先もまだしばらく県道64号が続くのでここらで一度腹ごしらえします。
道の駅のおばちゃんに食べれるもの聞いて一番良いの作ってもらいました!
カレイの唐揚げ定食!日本海の魚はやっぱり美味しいです。
食べれる骨は全部食べてごちそうさまでした

県道64号、長門を通って温泉に行きます。
黄波戸温泉交流センター。
山の上にある温泉です。坂がキツかったです・・・
でもいい風呂なので満足です!

下山して食材を買って公園へ。
今晩は鶏肉を買ってきて鶏の炊き込みご飯です。
鶏としめじと油揚げを出汁醤油で炒めて、出汁醤油でご飯炊きます。
出汁醤油ホント便利!

2 件のコメント:

  1. すごい充実した旅やね(^-^)
    これから寒さも増してくるので、たいちょうかんりをしっかりとね~!

    返信削除
  2. ありがとうございます!
    ゆっくりですが濃い旅を目指して走ってます。
    自転車に乗ってると寒さには強くなってきますが
    風邪をひかないよう気をつけて頑張ります!

    返信削除