2014年11月9日日曜日
旅273日目 愛知入り 11月8日
弁天島のキャンプ場。夜は隣のバイクのおっさん達が酒に酔いすぎてちょっとうるさかった。
せっかく周りの人らが眠たくなってるのに「もう寝るのぉ?僕寂しいよ~」って起こすなやボケ!
何時やおもてんねん!仲間以外のご近所にも迷惑やこのダボ!
毒を吐いてスッキリしたところで朝ごはん。
きっと朝は寒いだろうな~と思ってラーメンにしたのですが、そんなに寒くなく朝から半袖
さらには広くて風通しが良いからかテントの結露もほぼなし!
これはびっくりだ(゚д゚)!屋根なしで寝てあんなに濡れてないテントは初めてだったかも。
サクッと荷物片付けて出発します。
浜名湖。あの棒はうなぎとかの養殖いけすだったりするのかな?
聞くタイミングのがしてしまったので結局なんなのか分からず・・・
愛知県に突入!
豊橋の駅前でやってたイベント。地元の農家さん達があつまり屋台だしたりトークショーしたり
豊橋の養殖うなぎ売ってたのでいただいていきます!
1本200円ですが100円引換券貰ってたので実質100円のうなぎ串。
脂が乗っててめっちゃ美味いなぁ(*´∀`)やっぱうなぎはハズレがない
豊橋駅の観光案内所で教えてもらった郷土料理のお店へ
なめし田楽のお店きく宗。注文してから30分ほどで料理が出てきました。
菜めし
田楽
田楽をなめしの上に乗せていただきます。めっちゃ美味いな(゚д゚)!
東海道の道中に出されていたメニューだそうで、菜めしと田楽を一緒に出すのはこの豊橋周辺だけだそうです。
ただ美味いのはいいんだけどこれで1800円ぐらいかかるのはあんまりにも高くて席についてからちょっと震えてました・・・・外で値段が分からないお店コワイ・・・・
おとなりの豊川市の住宅街の隅っこにひっそりとあるのは
今川義元公のお墓。信長に討ち取れた後、家臣が胴体だけなんとか担いで逃げてきてここに埋葬したそうです。
日本三大稲荷のひとつ豊川稲荷。
ここは神社ではなくお寺なんだそう。お寺でお稲荷さんって不思議ですね
お寺なので鳥居も赤くありません。まーそもそもお寺に鳥居っていうのがふしぎなんだけどねw
霊狐塚
これはすごいや。確かにここは三大稲荷のひとつだわ。
三大稲荷は伏見(京都)、祐徳(佐賀)、豊川(愛知)ということでよろしくお願いします!
しかしここでまた新たな説が・・・・!!
なるほど5大稲荷とくるか・・・・こういうのは難しいです(笑)
お稲荷さんということで参道には稲荷ずしを売るお店がたくさん。
こんな洋風いなりから挙句の果てには稲荷ソフトまで(^_^;)
僕は普通の稲荷ずしいただきます。
左から山葵、大根、五目。いい味です。
日がだんだんと落ちかけてきたので今日は豊川で野宿することにして
まずはお風呂へ!
・・・・・お風呂のはずの場所が更地になってました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
狂気じみたのぼり。毎日したくない。
仕方ないのできょうはこのまま公園で野宿です。
名古屋のお菓子、ミレービスケットぼりぼり頬張りながらテントが張れるようになるのを待ってましたが、この辺りの子どもたちは元気みたいで10時過ぎまで頑張ってくれてました。
おかげで自炊もできずそのまま寝ることに( ;∀;)
腹減ったし眠い・・・
走行距離:49.43km
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿