ページ

2015年7月2日木曜日

旅286+17日目 志摩 6月29日

IMGP7957
道の駅伊勢志摩。
風が強かったり、ひっきりなしに人が来てタバコ吸いながら立ち話するもので
やはりゆっくり休める場所ではないですね(;´∀`)
道の駅はやっぱりな~と思ってしまいます。

IMGP7956
朝ごはんは昨日見つけたお菓子あげやじろ
うるち米ともち米を混ぜて作ったおかき。めっちゃ薄味ですね。


道の駅からちょっと走るともう志摩の観光地
IMGP7959
まだ店が開いている時間でもないので、来年のG7サミット開場と聞いて来てみた賢島
IMGP7960
駅までまで来てみましたがほんとに田舎ののどかな観光地って感じですね。
IMGP7961
遊覧船。エスパーニャとかなんとか書いてありましたが多分パルケ・エスパーニャとは関係なし?
IMGP7963
残酷料理って文字に少しビクッとしましたが
ただアワビとかの海鮮系を目の前で焼いてくれるだけみたいですね。
IMGP7964
古そうな真珠店。この辺りはやはり真珠の加工販売店ばかりですね
IMGP7968
志摩水族館も賢島なのか~
あとは旅館ぐらいしかないみたいでほんと小さな島ですね。

まだ時間が早いですし、近くに展望台があるみたいなので向かってみます。

IMGP7972
なんかいろいろアウトそうな名前のネットカフェ(;´∀`)


山の上の展望台ということで想像どおりすさまじい勾配。
必死にペダルを回して登ります。

そうしていると隣を通り過ぎた軽トラが引き返してきて止まってくれました
IMGP7973
「こんな坂を登ってるのにすごいいい笑顔で気になって戻ってきた」という
地元でソフトシェルの伊勢海老という最近TVでも話題?らしい高級食材の養殖を手がける加藤さん。
坂を登ってる時って口角あげてるほうが意識が上に向いて登りやすかったりするんですよね
ただでさえしんどい坂道で地獄に落ちるような顔してちゃほんとに心折れますからね(^_^;)
足休めをしながらいろんな話聞かせてもらいました。
加藤さんの伊勢海老は殻ごと食べれるそう(゚д゚)!一度食べてみたいのですが数もあまり作れず相当お高いそう・・・また年とってから食べに来よう


IMGP7986
坂道をなんとか登ってくると横山ビジターセンターに到着。
伊勢志摩の情報もたくさん置いてある施設です。
中で話を聞いていると僕が昨日の朝通ってきた道が昼に土砂崩れを起こして
道が完全に通れなくなってしまったそうです。
巻き込まれなくて良かったとうのもありますが、もし土砂崩れ後に通ろうとしていたら
迂回路は完全に山越えルートで途方に暮れていた可能性もありました・・・
ほんとうに無事で良かったε-(´∀`*)ホッ

ここからは自転車でも行けるそうですが500mの道のりで標高800m上がるそうです。
うん単純計算でも平均斜度16%の激坂
無事に登る自信も下る自信もあまりないので
ここからは自転車置いて歩いて登ることにします。

IMGP7977
車道に並行する登り道。な~これは20%なんてやさしいものではないな(^_^;)
ほんと歩いて来てよかった
IMGP7982
無事に横山展望台に到着。ちょっと天気が悪いですがいい景色です。
ちょうど写真の中央あたりが賢島ですね。
IMGP7984
さっき加藤さんにいただいた晴れの日の写真。また違う展望台からですが晴れているとこんな風に見えるそうです。

気づくともうお昼前になっていたので、展望台を下って
IMGP7988
鵜方駅近くのお寿司屋さんへ
IMGP7987
てごね寿司。伊勢志摩の郷土料理で漬けにしたカツオが酢飯の上に乗っています
元々船上で作られた漁師飯で、醤油に漬けたカツオをてで飯に混ぜ込んだため
てごね寿司と呼ばれていたんだそうです。
味は想像どおりというか、これが美味くないはずがないですよね(*´∀`)

実はさっきのビジターセンターでおんこ寿司というまた別の郷土料理の情報を得ていたのですが
この辺りの店では食べれるところがないそうです。
半島の先っぽ辺りの和具辺りが本場なのでもしかしたらそこまで行けばあるかも・・・ということで行ってみます。
IMGP7989
一瞬だけめっちゃ晴れました。晴れると海がほんと綺麗ですね(*´∀`)
IMGP7992IMGP7990
ゆるーい坂?を登って下って繰り返すこと1時間、和具に到着。
役場で話を聞いてみることにします。

どうやら和具でもおんこ寿司を食べれる場所はないそうです。IMGP7985s
ちなみにこれがおんこ寿司。
これも漁師飯で捕れた魚の残りに塩を振り、ご飯と一緒に握って次の日の弁当にしていたものだそう。
基本的に地元の人は家でお寿司を作ってしまうので、お店に行って食べるとかそういう発想がまずないみたいです。
おんこ寿司も孫が帰ってくる時は用意したりするな~とのことでした。

せっかくここまできたので他のなにかないかなと思っていると
役場の職員さんがこの少し先にある海女小屋を紹介してくれました
IMGP7993
すごい道を抜けて
IMGP8005
海女小屋到着。現在も30人近くの海女さんと3人の海士(男の海女さん)が
ここでは活動されているみたいです。
IMGP7996
白い衣装は昔からの海女衣装でどっちかといえば観光用、現在はウェットスーツで潜っているそうです。
IMGP7999
アワビまるごとはさすがに高いな~ということで、サザエの壺焼とトコブシとご飯と味噌汁をいただきます。
知らなかったのですがトコブシはアワビの子供ではなく、アワビとはまた違う種類の大きくならない貝なんですね(゚д゚)!知らんかった・・・・
IMGP8001
サザエのつぼ焼き、おしりが簡単に切れてしまって出すのが大変ですが
おしりの部分が白いのがオス、緑が雌だそうです。
食べる前にエラを外すと苦味がまろやかになり
顔を外すと砂のジャリジャリ感がなくなり美味しくより食べれるそうです
言われたように顔引っ張ると胃袋も一緒についてきてびっくりです。


IMGP8003
気づけば御座の海岸まで走ってきたもののここから帰るには同じ道をひたすら1,2時間走って帰らねばなりません。それはさすがに骨が折れるな・・・と思っていると
和具から出ている定期船に自転車が載せられるそうです(゚д゚)!
IMGP8014
これは観光がてらぜひ!ということで船着場にやってきました。
なんと1時間に1本もないのに出発5分前
IMGP8015
荷物外して自転車乗せて
IMGP8017
出港です。
船は甲板が狭いので自転車は2台載せるのがやっとぐらいの大きさ
旅チャリダーは乗せられたらラッキーぐらいの気持ちのほうがいいかもしれません。
IMGP8026IMGP8031
釣り人専用いかだ?
IMGP8037
真珠養殖場
IMGP8047
潮風に吹かれている間に賢島に帰ってこれました。
自転車と人と合わせて1100円。
ショートカット+遊覧船と思えばなかなか良かったかもしれませんw


さてそろそろ寝床確保したい時間なのですが
また道の駅伊勢志摩は面白く無いな~ということで
今日は志摩にあるライダーハウスにお世話になることにしました。

ライダーハウスの近くには店がないそうで先に晩御飯だけ調達していきます。
IMGP8050
和具のてこね寿司の看板が目立つ駅前の寿司屋さん。
残念ながらてごね寿司は売り切れでしたが、すごく良さそうなお寿司発見!
今日の晩御飯はこれで決まりですね
IMGP8051
出発しようとしているとたまたまテレビの取材に遭遇
「志摩サミットについてどうですか?」という取材だそう
僕もカメラ向けられましたが一言で終了だったので、ほぼ間違いなく100%使われませんww
IMGP8052
さてとライダーハウスへ向かって走っていきましょうか!

しばらく走ると安乗のライダーハウス志摩に到着
「あら今日は自転車の子!かわいいわぁ」とご近所のおばさまたちからの熱烈歓迎
とてもフレンドリーな場所なようです。

本当は旅人を無料でおもてなししたいんだけど、いい人に来てもらいたいのでちょっとお金をいただいている、と言う通り
お風呂は湯船に湯を張ってゆっくり安めよ~、洗濯もしろよ~、お肉も出すぞ~
とほんとにすごく優しいオーナーさん。
ライダーハウスもできてから8年経つそうですが、今まで泊まってきたライダーハウスの中でも
一番綺麗なんじゃないか?と思うほど良い施設でした(*´∀`)

お風呂で汗流して選択したら、オーナーさんと晩飯です。
IMGP8053
さっき買ったお寿司、
巻き寿司は人参や椎茸などを甘く煮たものと魚のそぼろが入っている本当に港町の巻きずしです。素朴で美味い(*´∀`)
もうひとつはお馴染みのサンマ寿司。ここのももちろん脂が少ないさっぱりした秋刀魚です。

IMGP8055
オーナーさんの奥さんが作ってくれたお肉!味付けも良くて柔らかくて
こんなにしっかりとお肉食べるの久々でほんと嬉しいです。
たっぷりの野菜もいいなぁ(*´∀`)

美味しいごはんを食べならがオーナーさんと旅の話です。
こうしていろんな旅人の話を聞くのがとても好きなんだそうです。
ついつい夜遅くまで話し込んでしまいました(笑)

今日もブログ更新はできそうにないなぁ(笑)

走行距離:59.8km

途中GPSが取得できず10kmほどログが消えてしまってるようです(^_^;)展望台のルートが・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿