ページ

2015年7月17日金曜日

旅286+32日目 南海フェリーで四国入り 7月14日

IMGP8990
関空前の公園の東屋。
昨晩はロケット花火に苦しめられましたがなんとか休むことに成功。
寝不足は回避できました。

IMGP8991
今日もいい天気です。もうすぐそこまで台風が迫っているのが嘘みたいですが
風の強さがこれから来るであろう嵐を予感させます。
IMGP8993
さて和歌山港めざして走ります。
IMGP8998IMGP8999
峠こして和歌山入り!

ちょうど水分が切れていたのでお茶を買いにスーパーへ寄り道

IMGP9000
ついでに久々に懐かしい早なれずし見つけたので買ってみました
IMGP9001
やけに鯖が小さいな・・・そこそこ美味いんだけどね

休憩済んでから和歌山港へ向かおうとしていると
平均年齢70歳超の地元のチャリダーさん達が声かけてくれました。IMGP9002
フェリーに乗ることを伝えるとフェリーの時間を調べてくれて
フェリー乗り場まで先導してくれるそうです。
地元の人しか知らない走りやすい裏道を抜けてあっという間に到着。
荷物積んでるとはいえ坂道で追いつけなかったので皆さんの元気さにはもうびっくりです。

IMGP9003
ありがとうございました。
皆さんお元気で~


IMGP9004
無事にフェリーのチケットGET
自転車合わせて2700円です。
IMGP9005
一緒のフェリーに居合わせたのはベルギーから自転車旅中のご家族(゚д゚)!
リカンベント+ベビーバギーのお父さん
僕じゃ乗れないサイズのフレームにベビーシートのお母さん
なんというかほんとすごいです(゚д゚)!
IMGP9007
まもなくフェリー到着。乗り込みます
IMGP9011
今のうちにと船内でブログ更新始めたのですが、出港まもなく波が酷くてあっという間に船酔い(;´Д`)
こいつはいかんとパソコン畳んで海風を浴びに行きます
IMGP9016
良い天気ですがこうしてみるとどうしても陸に囲まれてる海はどうしても色がくすんでしまいますね。
IMGP9014
船内のいたるところにキャラクターが居ますが
阿波野まいと高野きららというらしい。徳島と和歌山のキャラみたいですね。

本格的に船酔いが始まったのであとはとにかく寝るのみ・・・・
まだフェリーなのでそこまで酷くないですが気持ち悪い(;´Д`)
誰か背中に氷水ぶっかけてくれたらいいんだけどな ←ナイトスクープ流酔い止め
IMGP9023
船内アナウンスで目を覚ますと徳島に到着していました。波に揺られていたのは2時間ぐらいか
しかし徳島には悪いけど海の色汚くて結構臭いぞ(^_^;)
ん~ここだけのことだと思いたいけど、入り口でこれはあんまり印象良くないなぁ

IMGP9024
フェリーに預けてた自転車を受け取って
IMGP9026
四国の大地に降り立ちました。
いよいよ今回の旅ラストの地です!
四国一周ぐるっと回ってしまなみ海道経由で兵庫県に帰れば今回の旅の完結です。


徳島の街なかに行く前にフェリー乗り場近くの自転車屋さんに寄り道
IMGP9027
RINDOW BIKESさん
僕が旅を始める前にお会いした自転車冒険家の西川さんのサポートをされてるお店で
旅チャリの点検をお願いするならここがいいなと出発から1ヶ月の自転車の点検をお願いしました。
よく振れてスポークが緩んでたのでリムの振れとりお願いして、ボルト類の増し締めしてもらって、各所チェックしてもらって
やっぱり世界一周のサポートをされているだけあって旅チャリのことも何も言わずとも分かってくれてますね。
ちょっといくつか面白い話を聞かせてもらって、もしかしたらまた今後お世話になるかもしれません。
ありがとうございました!

IMGP9029
徳島市街まで走ってくるとSOGOが(゚д゚)!
この光景だけ見るとまるで地元に居るようです(笑)

駅前の観光案内所で地図類と情報もらって徳島市をぶらぶらします。
気づくと14時回ってしまっていたのでお昼食べる店がなかなか空いて居らず・・・
IMGP9030
たまたまどこかないかな~と歩いていると見つけたラーメン屋さん
徳島ラーメンが有名だから食べてみ~と教えられてたのでとりあえず寄ってみます。
卵麺じゃなかったので注文
IMGP9031
徳島ラーメン
ちょっとこってりめのスープに太めの麺甘辛く煮た豚肉が乗っています。
昔、徳島にあった徳島ハム(現在の日本ハム)の工場から出る大量の豚骨を使って作られ始めたのが徳島ラーメンなんだそうです。
うん美味しいな。結構こってり甘めでした。
そして後から知ったんですが、このお店ケンミンSHOWにも出るぐらいの有名店だったんですね
地元の人に聞くと最近味が落ちたとネガティブ情報が若干多めでしたが(^_^;)


IMGP9063
食後に向かったのは眉山のふもとにある阿波おどり会館(写真は後から撮った分)
IMGP9034
眉山名物の焼き餅をいただきながら、おばちゃんと徳島トーク。
地元のお蕎麦屋さんになにやら面白そうな食べ物があるそうです。
あ、焼き餅は皮が薄めで結構パリっとしてます。ちょうど餅とせんべいの間みたいな感じでした。

ちょっと時間つぶしができたら阿波おどり会館所属の
阿波の風による阿波おどり実演の見学に行きます。
IMGP9035
お囃子と共に阿波の風登場。近くで見るとなかなか迫力ありますね~
IMGP9036
途中からは阿波おどり今昔。盆踊り時代の阿波おどりから
IMGP9046
現代の迫力ある踊りになるまでの移り変わりを見せてくれます。

それが終わると今度は踊り方のレクチャー開始
手足を同時に出すなんば歩きの要領で踊るだけ!
ということで観客全員混じって阿波踊り体験です(笑)
いや・・・これめっちゃキツイ。中腰で手を上げ続けるのってこんなキツイんですね(;´∀`)
これ祭りの間踊り続ける人達ほんとすごいです。
舐めててごめんなさい
IMGP9049
最後は阿波の風による全力パフォーマンスで終了です。

お昼はこうして阿波おどり会館所属の阿波の風が実演していますが
夜になると実際のおまつりで活躍している有名連の方が日替わりで実演してくれるそうです。

IMGP9053
阿波踊りミュージアムの阿波踊りロボット。
ミュージアムのほうは結構簡単な感じでした。
阿波踊りのせいで幕末のええじゃないかは阿波が一番熱狂的だったとの記述にはちょっと笑ってしまいました。


IMGP9061
阿波おどり会館のおばちゃんが紹介してくれたお蕎麦屋さん
IMGP9057
そしてこれが徳島の郷土料理のそばごめです。
元々は祖谷の山のほうの食べ物らしいのですが、殻を剥いた蕎麦の実をお米に見立てておかゆのように炊いてある料理です。中には野菜や鳥肉なども入っています。
プチッとした食感が特徴的ですね。
徳島が山が多かったり、吉野川の氾濫などでお米があまり採れない地域なのでできた食べ物かもしれないですね。
IMGP9058
一緒にいただいた阿波尾鶏(あわおどり)
その名の通りおそらくダジャレで品種改良されたであろう感が満載の地鶏です。
美味いしこういうノリは嫌いじゃない(笑)現在地鶏のシェアトップらしいです。
IMGP9060
蕎麦屋さんに来る前に徳島の魚屋さんで教えてもらったのですが
徳島には「ずきがし」という郷土料理があるそうです。
芋茎(ずいき、写真は安納芋ですが本物は里芋などを使うらしい)を茹でてお酢で和えたものらしく
お店の女将さんも探してくださったのですが今日は見つからず・・・・
またどこかで見つかるといいな

IMGP9062
お店の大将が帰り際にくれたフリーズドライのそばごめ(゚д゚)!
旅頑張ってよとくださいました。ありがとうございました。ごちそうさまでした


IMGP9066
気づくと辺りは暗くなっていました。
IMGP9070
徳島の夜は綺麗ですね~
IMGP9071
すると街なかのいたるところからお囃子が聞こえてきます。
阿波踊り本番に向けて地元の方が練習されているみたいです。
僕が聞いたところは週3日集まって練習されているそうです。
祭り1ヶ月前からすごい気合が入ってるみたいですね、一度本番も見てみたいところです。

近くの銭湯に入って、普段ならここから寝場所へと移動するのですが
今日はちょっと違います。

IMGP9077
繁華街のメキシカンバーへ
今日の昼間にたまたま街なかでお会いした方が自転車冒険家の西川さんのお知り合いらしく
今晩のツール・ド・フランスの中継を見ないかと自分のバーへ誘ってくれたのでした。
IMGP9072
ウーロン茶とコーンチップスご馳走になりながら
IMGP9073
ツール・ド・フランスの生中継を観賞します。
いやーやっぱ本場はすごいな。こんな速度で自転車乗りこなすとは・・・
アタックかける瞬間はやっぱり見ててドキドキしますね。
あと自転車もいいけどコーンチップス美味しい!

結局日付が変わる頃までツール・ド・フランスに見入っていました。
IMGP9076
ノーマンさんありがとうございました。ごちそうさまです!


明日からは台風が迫ってきますが幸いにも今日はまだ晴れ予報
公園でとっとと寝て明日に備えたいと思います。

走行距離:52.2km

0 件のコメント:

コメントを投稿