2014年3月2日日曜日

旅87日目 吉備路自転車道 12月20日

道の駅笠岡ベイファーム。今日は天気良くて良かったε-(´∀`*)ホッ
相変わらず風は強いけど雨に比べたらなんてことないです。


24時間使える畳の休憩所。ここのおかげで服も乾かせてゆっくり寝ることができました。
焼きたての焼き芋の誘惑に負け
まんじゅうの誘惑に負け
負けた分頑張って進もう!

実は昨日のうちに岡山県入りしてました。
橋の下に見えるのがカブトガニ博物館、昔来たことがある気がします。
ちょっと不思議?な場所にある墓地
かわいいわんこ
エネルギー補給。おまんじゅう
ずーっと走ってると町並みの移り変わりが見えてくるんですが
岡山入ってから建物の数がより増えてきた気がします。意外と岡山って都会?
倉敷到着。
ただ今回は何度か来たことがある倉敷は町並みを少し見るだけにして
少し気になる場所へ行ってみます。

ちょっとだけ山越えて吉備路にやってきました。
桃太郎伝説の舞台です。
山越えて来たので見て回る前にエネルギー補給。岡山のうどんはコシあって美味いです。
さて腹ごしらえも済んだら吉備路観光です!
最初は普通に車道走ってたのですが、田んぼの中を走る自転車発見!?
気になって寄ってみると田んぼの中をサイクリングロードが走ってます!これはいい
田んぼの中を走ってるとまず見えてくるのが五重塔
備中国分寺です。
江戸時代に再建された五重塔を見ることができます。国の重要文化財。
国分寺の茶屋で赤米の甘酒。生姜混ぜて飲むのでぽっかぽか

引き続きサイクリングロードを進みます。
吉備路のサイクリングロードはところどころにトイレや休憩所が設置してあったり
段差もなく走りやすい道でとても気分よく走れます。
そしてなにより嬉しいのが、自動車道の迂回路としてのサイクリングロードではなく
吉備路の史跡を巡りながら進むことができるサイクリングロードであることです。
備中国分寺の次はこうもり塚古墳
名前の由来は石室の中にコウモリが住んでたかららしい。
石棺が置いてある状態で中まで見れる古墳はなかなか嬉しい。
サイクリングロードどんどん走って行きましょう!
地図見るとこの先にもまだまだいろんなものがありそうです。
案内板や標識が多いのも評価高いです。
造山古墳。日本第4位の大きさを誇る大きさの古墳
いろんな史跡を見ながら田んぼの中をまっすぐ
と思ったら橋を渡ったり
迷いやすいとこでは植え込みで道をわかりやすくしてくれてたり
住宅街の中を抜けたり
歩道橋渡ったり道がバリエーション豊富で走るのが面白いww
どデカい鳥居が見えてきた!なんだあれは!?
 鳥居はひとまず置いといて
高松城水攻めの堤跡。
高松城を水攻めするにあたって秀吉が作らせた堤の跡が残されています。
高松城の天守閣の高さが標高7m、水攻めの堤の高さが標高8.4m
そりゃ水攻めされちゃ敵わんね(;´∀`)
これが堤の跡です。手前の木の杭などは復元
この時たまたま地元のTV局が取材に来てました。
2014年の大河ドラマ黒田官兵衛が活躍した戦いだからその特集でもしてるのかな?
撮影があるのであんまり時間なかったけど、女子アナさんとちょっとだけわいわいしてました(笑)
テントで寝泊まりしてるって言うとちょっと引かれてたのは多分気のせい(;´∀`)
こんな寒い中で自転車で野宿してるアホはそう居らんもんね・・・

さっきの巨大鳥居はどうやら最上稲荷の鳥居らしい。デカイな~
そしてここが高松城跡。田んぼの中に普通にあるので一度気づかず通りすぎてしまった・・・
これは確かに標高低いな。水攻めされたらひとたまりもないわ。
高松城主、清水宗治の首塚。
秀吉の水攻め後、城兵の命と引き換えに切腹しました。
この地で信長の死を聞いた秀吉は勘兵衛の助言により
天下取りの戦へ中国大返しの強行軍を行ったのでした。

ポンちゃん♂5歳
高松城を見終わってそろそろ今日の寝床を探さねば!と思って走ってる時
たまたま道端で出会って挨拶したお母さんが居ました。
「寒いからコーヒーでも飲んでいきなさい」
そう言われてそのままお邪魔することになったお家のアイドルがポンちゃんでした。
そしてそのまま今晩お世話になることになりました(゚д゚)!
12月も後半になるので野宿しなくていいのは嬉しい。ありがとうございます!
近くに息子さん夫婦は住んでますが一人暮らしのお母さん
晩御飯も作ってくれて、お風呂も入れてくれました。
お礼は旅の話ですがこんなのでちゃんとお礼になってるのかな(;´∀`)
ポンちゃんに思いの外気に入られてしまい離れなくなってしまったので
夜はポンちゃんと一緒にこたつでおやすみなさい

0 件のコメント:

コメントを投稿