2014年4月8日火曜日

プレート作成

旅中は自転車の後ろにプレートをつけながら走っていました。
サイズはは230mm×125mmでデザインも自動2輪用のナンバープレート風です。
数字の代わりに”自転車旅”と書いたこのプレートのおかげで声かけてくれた人も多く
中にはこのプレートを「警察署で交付してもらえるのか?」と勘違いしてた人も居ました(笑)
水性ペンでホワイトボードのように毎日日付を書き替えながら走ってました。
その大切なプレートも日に焼けたり、浸水したりしてしまったので新しく作り直します。


今まで使ってたナンバープレートはペイントソフトで作っていたので結構粗めでした。
新しい名刺を作る時に使ったドローソフト「イラストレーター」の使用期限が残ってたので
改めて細部を綺麗に作り直してからプレート作成に進みます。
新しいプレート案。手書きの枠をパス引いて書き直し。
強度をあげるためにベルクロを通す穴の角を無くして丸くしました。
一応日本一周タイプも作っては見ましたがしっくりきません(;・∀・)
やっぱり僕は自転車旅のが好きだな。


出来上がったデータを家庭用インクジェットプリンターで印刷するとこうなります。
印刷には0.21mm厚めのA4マット紙を使用しました。
ラミネートで防水加工する前に余白をカットします。ベルトを通す穴もしっかり開けます。
先にラミネートしちゃうと防水が全く効かなくなるので要注意(;´∀`)
カットしたものにラミネートをかけていきます。使ったフィルムは100μシート。
さっき切り落とした紙で余白を埋めて機械に詰まらないようにしてから加工します。
 ラミネートマシン。
家庭用なので数千円で買えます。無くても職場や学校に1台はあるかも?
ラミネート加工が済んだら余分な部分をカットして、固定用の穴を開けます。
注意すべきなのは切り過ぎないことです。うっかり紙の部分まで切ってしまうと
そこからどんどん浸水してあっという間に使い物にならなくなってしまいます(;´Д`)
必ず透明の部分が残るように綺麗にカットしてあげます。
両脇の穴が開いてる部分が少し強度落ちるのでセロテープで巻いて補強。
補強してないとあっという間にこんなことになります(;´∀`)浸水でえらいことに・・・


 最後に両脇の穴にベルクロを通して完成です!
 裏側はこんな感じ。
これで荷造りのゴムをベルクロの裏に通してリアのバッグと一緒に固定します。

ちなみにベルクロを含めたプレートの重さは20gです。
多分プレートの中では最軽量の部類!水性ペンで自由に書き足しOK!
これで旅のアピールしつつ走っていきたいと思います!

気になる人用に一応テンプレ置いておきます。
文字なしpdfデータ
参考用文字入りaiデータ verはCCです。扱える人のみどうぞ
フォントはYokochan様の「国鉄っぽいフォント」を使ってます。
http://homepage1.nifty.com/tabi-mo/font.htm

0 件のコメント:

コメントを投稿