2014年9月30日火曜日
旅232日目 埼玉B級グルメ 9月28日
農家さんのところの作業小屋で寝かせていただきました。
昨晩突然お邪魔することになってしまい、お疲れのところおじゃまして申し訳ないです・・・
ほんとありがとうございました!
思いがけず満充電でしっかり休めてほんと良かったです。
ただ最近バッテリーが劣化してきたのか以前よりも明らかにバッテリーの減りが早いんだよなぁ(^_^;)
電源持たない日がだんだん増えてきてる気がします。
出発前にジュンちゃんにも挨拶。ありがとうございました!行ってきます!
しばらく走ると聖天様に到着。
地元の人に聖天様と呼ばれ愛されている神社。本殿は国宝になっているそうです。
裏側を見るには700円かかるらしいので遠くからちょっと覗き見ww
日光東照宮ばりの艶やかな彫刻ですね。
そして聖天様の前にある聖天寿司。ここにすごいお稲荷さんがあると教えられてやってきました。
土日は売り切れの日も多いそうですがまだ開店直後だったので難なくGET
ちかくに無料の休憩所があったのでここでゆっくりお茶をいただきながら食べて行きます。
これが聖天寿司。長い稲荷とかんぴょう巻きのセットです。
長い稲荷は思いのほか食べやすく、揚げの味の染み具合もいい感じ、かんぴょう巻きも美味いです(*´∀`)
由来は長いと縁起がいいとかそんなのだとか。
後でよくよく調べてみると「長い稲荷は男神、かんぴょう巻きは女神を表しており」・・・もうやめとこう(^_^;)
近くの和菓子屋さんでGET。埼玉名物いがまんじゅう。
普通のまんじゅうの上にお赤飯をかぶせるという大胆な発想が光る一品です。
高価なもち米の赤飯をかさ増しするためにおまんじゅう突っ込んじゃったよ!といういがまんじゅう
その見た目が栗のイガに似ているのでこの名が着いたそうです。
味は赤飯とまんじゅうだね!
隣の行田市にもなにやら面白い食べ物があると聞いて堤防沿いの自転車道を走ります。
あれは鳥か?・・・・
いや!グライダーだ!
ここは河川敷のグライダー飛行場になっており慶應大生達がグライダーの操縦訓練を行っていました。
遠くに見える車がウィンチを巻き取ると
飛んだー!!
いくつものグライダーが空を舞っています。上昇気流に群がってるんだとか
グライダーはもちろん動力がないのであとはゆっくり飛びながら高度が下がってきたら着陸するそうです。
ぶつからないか心配になります(;・∀・)お気をつけて
行田に到着
お目当てのものを売ってるお店発見!
これが行田フライ。せっかくなので焼きそばもセット。
行田フライは元々フライパンで焼くのでフライ焼きという名前で秩父のたらし焼きと同系統?
ただコチラはソースで食べるのと具がネギと肉なのでよりお好み焼きに近い感じ。
焼きそばと合わせて食べると、これ味はほとんど広島焼きですね(笑)
フライが厚くてモチモチしてるので食べごたえはあります。
行田が足袋職人の町ということで、職人さんが手軽に食べれるようにと作られたのがフライの始まりだそうです。
水城公園。町中では忍城と呼ばれていた映画のぼうの城モデルの城です。ただ映画まだ見てないんだけどねww
そしてまたなにやら不思議な名前の食べ物発見。ゼリーフライ?!
これがゼリーフライ。芋とおから、野菜を混ぜて揚げたものにソースをかけています。
おーこれはまるでコロッケのようなそうでないような・・・美味いなこれ。
日露戦争のときに中国から持ち帰った野菜まんじゅうが元になってるだそうです。
家帰ったら一回作ってみたいな。
行田を離れて東松山市へ移動。
東松山名物やきとり。といっても鶏肉ではなく豚肉を使っています。
一瞬函館の某チェーン店が思い浮かびましたが、豚のカシラ肉を使い味噌だれで食べる東松山のやきとりとはルーツは違うみたいです。
味噌だれがピリッと効いててなかなか美味いです。
吉見百穴。吉見町なのに隣の東松山市の観光案内所のお姉さんにすすめられて来ました。
うおぉっなんだここは!
無数に空いた穴は古墳時代の墓穴だそうです。
ただ戦時中にこの百穴のある土壌を利用して軍需工場が作られたためいくつかの百穴は壊されてしまったそう。
中はひんやりと冷たい空気が流れています。
映画スターシップ・トゥルーパーズでこんな光景を見たことがあるような・・・
中はこんなに広いそうです
天然記念物ひかりごけ
ほんとに光ってるように見えます(゚д゚)!
簡単に入れる穴には落書きだらけ(´・ω・`)
埼玉のお菓子といえばこれ!と言われるお菓子、五家宝
ポン菓子と水飴を混ぜたものを、きな粉と水飴を混ぜたもので包みコロコロ転がすと五家宝の完成です。
言われると確かにこれポン菓子です(゚д゚)!なかなか食べたことのない食感。
美味しいけどこういう系はひとつ食べれば満足ですねww
吉見町といえばもうひとつ、川幅日本一らしい。
通行止めにもめげず・・・・坂登るまえに注意看板とか柵とか用意しといてよ(泣)
ここから先が川幅日本一の荒川なんだそうです。その幅2537m。
でもあまり見ずにこのまま引き返します。なにせ日がもう暮れかかってるのと
川と言いながらそのほとんどが水が流れていない田畑だってのを知ってますからね(^_^;)
晩御飯はうどん屋たなかにて
油みそ丼。
ナスの油みそという、ナスとあら味噌、砂糖を混ぜて炒めた吉見の昔ながらの家庭料理が元になっているB級グルメだそうです。ほんとはここに卵が乗るらしいです。
肉と玉葱などいろんな野菜を追加して作られた油みそはもう目の前にしただけでよだれ出ますww
うどんも首都圏に近づくにつれてどんどんさぬき風になっていくのでコシが増していってる気がします。
蔵の湯。さっきのうどん屋さんの前で出会ったおばちゃんがここの無料券くれました。
中はいろんな風呂があり楽しめる綺麗なスーパー銭湯です。
ゆっくり休んだら今日は道の駅いちごの里よしみで寝ることにします。
明日は川越見てからどうしようか
走行距離:72.07km
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿