ゆっくり起きてゆっくり朝飯食べてのんびりゲーム

地球防衛軍4。久しぶりにテレビでゲームしましたが面白いね~(*´∀`)
もう長いことゲームから離れてたので改めてやってみると面白さ実感です。

廣田さんのお母さんに頂いた飛騨のお菓子。
落花生を水飴で固めた優しい甘さのお菓子です(*´∀`)めっちゃ好き

お昼は廣田さんのお父さんが作る中華料理屋さんのラーメン!
チャーシューは柔らかいし、透き通った鶏がらスープが美味い!
お昼の後は天気がいいので廣田さんと飛騨の町をぶらぶらしに行きます。



五平餅。飛騨のみたらし団子は甘くないのにこっちはほんのり甘いです。

あぶらえ餅。飛騨名物のしそ科の植物「えごま」を使った餅なんだそう。
味はお上品で食べやすい。美味しいけどそんなに特徴ある味ではなかったです。

景観配慮のセブン-イレブンまた発見。こっちのほうが趣があるね~。



遠くに見える不思議な屋根は新興宗教の方舟らしい。あれが飛ぶんか(゚д゚)!
廣田さん家に帰宅後は
荷物の整備したり、要らないものを家に送り返す準備したりしてまったり過ごしました。


そして晩御飯はお昼に引き続き父さんのつくる中華!
餃子に焼き豚野菜炒め、鳥の唐揚げ、そして中華丼!うんまい!
旅中にこんな中華が腹いっぱい食べれるとは思ってなかったので幸せです(*´∀`)
明日はお世話になった飛騨を離れ富山へ戻る予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿