2014年5月29日木曜日

旅110日目 富山観光 5月29日

IMGP1725
富山駅の北側にあるちょっとした公園。
夜中に若者4人組が打ち上げ花火やらロケット花火でどんちゃん騒ぎ始めた時は
いろんな意味でヒヤヒヤしたけど、何事も無く朝までゆっくり過ごせてよかったε-(´∀`*)ホッ

IMGP1728
近くが空港なので離発着する旅客機がすぐ近くに見える!
ジェットエンジンの音聞きながら片付けて公園を後にします。
ブログ見ると、砺波のほうで一度お世話になった高橋さんからコメントが・・・!!
今日は富山観光→高岡観光→キャンプ場の予定でしたが、せっかくなのでまた高橋さんにお世話になることにします。
ここ最近布団で寝過ぎな気がします(*´∀`)

IMGP1731
富山ぶらぶら。街なかでは銅像をよく目する気がします。
IMGP1735IMGP1741
富山城。消失した後、同年代の天守を参考に想像で復原されたそうです。IMGP1736
富山城で一番古い明治時代の門。門から天守見えちゃ守りとしてあかんでしょ(;´∀`)
IMGP1738IMGP1740
富山はガラスも有名らしく街のいたるところに展示してあります。右のがすごいきれい
IMGP1742
市内で使えるレンタサイクル。シルエットが面白い。IMGP1746
ここらは生ごみだけ別に収集するんですね~IMGP1744
神通川の船橋跡。
昔、神通川の上に船をつなげて板を渡した橋を作って人が往来していました。その船橋があった場所がここだそうです。
IMGP1751
ぶらぶらしてるとすごく良い雰囲気の和菓子屋さん発見!これは寄らねば!IMGP1748
店番してたお母さんに名物はなんですか?と聞いて出してもらったのがこれIMGP1749
神通橋最中。すごく綺麗な形してます。さっき見た神通川の船橋をかたどったお菓子です。
ひとつ買うつもりでいたのですが、兵庫県から自転車で旅してることを知られると
お金は要らないから食べて行き、とひとつ分けてくれました。ありがとうございます・・・!!
味はすごく上品な甘さ。で美味しいです(*´∀`)
IMGP1747
店の中には明治時代の実際の神通橋の写真もありました。
IMGP1750
お店の看板娘さんの端崎さん。端崎さんのお兄さんが神通橋最中を作られたそうです。
よく見れば天皇皇后両陛下お買い上げ!!すごいお店だぞここ

「暑い中、自転車大変だろうから持って行き」とポカリ、塩飴、小分けの羊羹まで持たせてくれて
なんにも買わずに貰ってばかりですいません( ;∀;)ほんとありがとうございました!

IMGP1752
さっきの和菓子屋さんで教えてもらった薬屋、池田屋さん。
富山は売薬の文化も深いそうです。
昔ながらの丸薬をつくる機械。
IMGP1754IMGP1753
中に入れた丸薬を押し出して切ります。粒の大きさは押し出す型によって自由自在IMGP1758
切った薬の上に板を乗せてころころ転がすと・・・IMGP1760
薬が綺麗に丸まります。あとはこれを乾燥させれば完成です!
ちなみにこの薬は反魂丹という胃薬だそうです。
IMGP1761
僕もやらせてもらいましたがどえらいことになりました(;・∀・)こりゃ飲めん・・・
IMGP1763
次は飴屋の島川飴店さん。さっきの薬屋さんのおすすめで来ました。IMGP1762
ただの飴じゃなくてお米とさつま芋などを煮詰めてつくるとろとろの黄色い飴です。
ひとつびっくりしたのがこの飴を製薬の時に使ってたこと。飲みやすかったり固まりやすいので飴を薬に使ってたそうです。
こんなとこでつながるんだな~面白い
すごくまろやかな甘さだし、はちみつのように料理に使う人も居るらしいです。
IMGP1765
次も薬屋さんで教えてもらった和菓子屋さんIMGP1766
ここのまんじゅうが朔日饅頭といって6月1日に食べると縁起がいいので
その日になると整理券を配るほど行列で大変なことになるそうです。
IMGP1764
これが朔日饅頭こと甘酒饅頭。6月1日買って食べると縁起がいいだけでものは一緒です。
味はほんのり甘酒のような香りがするのと、生地が分厚目ですこしパンのような食感です。
軽く焼いてから食べると美味しいそうで、店の中でほんのり暖かいのを食べさせてくれました。
美味い(*´∀`)

富山市街地を抜けて高岡へ向けて走ります。IMGP1770
IMGP1776IMGP1777
すべて顔の違う地蔵がひしめき合う五百羅漢
IMGP1782IMGP1784IMGP1788IMGP1789
日本にモーゼやキリストの墓があること示した古文書が見つかった皇祖皇太神宮。IMGP1791
これ見るとなんでもありだな(;・∀・)
高岡古城公園
IMGP1793IMGP1795IMGP1797IMGP1798IMGP1800IMGP1801
眠そう。こっちも眠くなってくるwIMGP1808
射水神社
IMGP1809

土俵
IMGP1811
高岡市立博物館
IMGP1814
高岡が鋳物の街だとは知らなかったな~
IMGP1813
このマップみてびっくり(゚д゚)!見たことある銅像も高岡製だったとは・・・
あと撮影禁止だったけどドラえもんの藤子・F・不二雄も高岡出身なんですね
IMGP1815
前田家二代目当主 前田利長
IMGP1816
高山右近。キリシタン貫きすぎて国外追放食らった武将IMGP1817
そして高岡に戻ってきた最大の理由。
IMGP1819
日本三大大仏のひとつ、高岡の大仏。奈良と鎌倉に比べてこっちのが優しそう?IMGP1821
大仏の中には焼失前の大仏様の首。体は木製だったので全部萌えてしまったそうです。IMGP1822
銅板の千羽鶴。折るの痛そう(;´∀`)IMGP1825
高岡の古い町並み、金屋町IMGP1826
IMGP1828
鋳物博物館。たたらは実際に踏んでOK。
IMGP1832
そして国宝のある瑞龍寺なのですが、一部修繕中で入場料高いので結局入りませんでした(;・∀・)
代わりに、瑞龍寺の正面870m先にはIMGP1837
日本最大級の武将の墓、前田利長の墓があります。

IMGP1842
麦!
IMGP1843
玉ねぎ!

IMGP1844
そしてまたお寺に到着しました。またもう一晩お世話になりますm(__)m
走行距離:55.2km
staticmap

0 件のコメント:

コメントを投稿