2014年5月31日土曜日

旅112日目 富山観光vol3 5月31日

IMGP1914
一昨日泊まった公園でまたゆっくり過ごせました。
ん~いい天気、今日はどうしようかな~。


IMGP1915
そうそう、これは昨日新湊でいただいたお守り。中にお団子が入ってるそうで安全祈願だそうです。
IMGP1916
富山城の南のあたりに戻ると屋台の準備が始まってます。
場所によっては自転車が通れないほど(;・∀・)これはお祭り始まるとやばいんじゃない?IMGP1917
お囃子の音と共になんか来た!?IMGP1919
獅子舞だ(゚д゚)!一軒一軒店を巡って荒らして行ってる様子。
ただ他の祭りの準備はまだまだかかりそう・・・ぶらぶらしながら待つかな


IMGP1920
交番で休憩、じゃなくて落し物の鍵拾って交番へ。
「拾得物の権利はどうされますか?まさか要るわけないよね」って聞かれてちょっと笑ったw
IMGP1923
自称日本一小さい神社。ほんとに小さい(笑)
IMGP1924
富山寺。なんと富山県の名前はこの寺が由来らしい(゚д゚)!
欲を言えばもうちょっとしっかりした寺として残っててほしかったな(^_^;)

IMGP1925
廣貫堂。富山県の薬屋さんです。IMGP1926
入館無料の資料館をやってます。IMGP1927
中に入ると早速キンキンに冷えた栄養ドリンクのお土産(∩´∀`)∩ワーイIMGP1928IMGP1930
江戸城で他藩の藩主を薬で助けたため、富山は売薬の街として発展していったそうです。
ちなみにそのとき使った胃薬「反魂丹」は備前の人が作ったそうです(^_^;)IMGP1933
銭湯で有名なケロリン桶も富山の製薬メーカーの宣伝用の桶でした。IMGP1935
これが元の薬、ケロリン。ちなみに廣貫堂製ではないそうですwIMGP1934IMGP1936
展示も結構面白いし、優しいお姉さん達がいろいろ教えてくれるのでオススメです。
IMGP2084
帰るときに「お腹痛くなったら飲むといいよ」と胃薬の試供品わけてくれました。
味見しましたがめっちゃ苦い(;・∀・)
富山市内でもうひとつ食べ忘れてたものがあるのでそっちもIMGP1944IMGP1941
立山の杉を模した木目羊羹です。これは小さくてわかりにくいのでIMGP1942
でかいの。鹿児島で似たようなの食べたなぁ。木目羹、味もだいぶ似てる気がします。というか一緒?
IMGP1943
お昼になりましたが屋台はまだまだ準備中。でも屋台の数がどんどん増えてきて自転車での移動が困難になり始めています・・・IMGP1945
チアリーディングとか始まってちょっとだけ賑やかになってきたけどやっぱり自転車じゃ見れないしなぁ・・・
いろんな人に聞いてみたけど「屋台がいっぱい集まるだけ」って言ってたしもういいかな
見るものもなくなってきたし先にすすんじゃえ

その前にお昼ごはん!
IMGP1949
無添加を押し出した看板に自家製麺の製麺室がある・・・!きっとこれは・・・!!IMGP1948
読み通り食べれるラーメン屋でした(*´∀`)多分?富山ブラックっていう種類のラーメンです。
播州ラーメンの黒さとはまた違う、濁った濃いスープが特徴のラーメンでした。美味い
ちなみに隣はじゃこ梅ごはん。かつお節がめっちゃ効いてます

IMGP1946
日医工
IMGP1950
アステラス製薬。やっぱり富山、製薬メーカーもよく見かけます。

IMGP1951IMGP1952
中島閘門(こうもん)。運河のエレベーターです。IMGP1955
落差2.5mをこれで移動します。IMGP1956
近くには明治時代に作られた操作盤。実はこの操作盤は大理石製です。IMGP1962
現在はこっちの操作盤で操作しています。「ちょっとだけよ」と門の開閉も見せてくれましたwIMGP1957IMGP1958
閘門の操作は24時かん行わなければならなかったため、捜査室の隣は居住スペースになってたそうです。
※今残ってるのは復原された新しいものです。
IMGP1967
路面電車が今度は踏切を走ってます
IMGP1969
懐かしの好日山荘。ガス缶を買い足します。やっぱり他のチェーン店より100円ぐらい安い。

IMGP1970
たまに見るんだけど、この本数が多いのはこういう種類なのかそれともそういう植え方なのか・・・
IMGP1971IMGP1972
港街岩瀬にやってきました。IMGP2021
船問屋森家。100円かかりますが入ってみます。
IMGP1975IMGP1994IMGP1990
流れる川のように配置した畳IMGP1976
商売繁盛を願って半畳の畳IMGP1983
人も、儲けもどんどん入ってきますようにの入の字
IMGP1995IMGP1979
交易に使われた船。これで米を北海道へ、そして昆布などを富山へ運んできてたらしい
今知ったんだけど、富山では昆布がほとんど取れないのね(^_^;)この交易があってこその昆布文化だったんだな・・・
IMGP2009IMGP2010IMGP2016IMGP2019
IMGP2027
酒蔵
IMGP2028IMGP2030IMGP2029
中はめっちゃ涼しくて気持ちいい(*´∀`)酒好きにはたまらんのだろうなIMGP2033
お酒は飲めないので冷たい甘酒。やっぱ水が美味しいとこは甘酒も美味いです。
今まで飲んできたのに比べて米の粒がだいぶ残ってる気はしました。
IMGP2036
富山港展望台。入場料は無料ですが・・・IMGP2039
この階段を自力で登らねばなりません(^_^;)IMGP2042IMGP2040IMGP2043

IMGP2047
そして岩瀬でも外せない場所発見!飛だんごの七福亭IMGP2044
コシヒカリを使った団子、飛だんごしかおいてない店です。
1つつくるのに3日かかるという手間のかかりかた、すごく優しい味がします。まさに絶品。
ちなみに飛だんごとは魔物と苦戦してる時に、飛んできた団子を食べたら力湧いてきて退治できたよ!っていうものらしい。IMGP2046
団子を作ってるお母さん。もうこの団子を作って46年だそう。店自体は約150年。
寒くなると団子が固くなってしまうので5月~10月までしか営業してないそう。
あんまりにも美味しかったのでおかわりしてきました。ごちそうさま!
IMGP2048IMGP2051IMGP2052IMGP2054
自転車道を通って先へ進みます。
IMGP2057IMGP2059
日本史ちゃんとやってなかったから覚えてなかったけど米騒動の発端の地。
米の値段が上がりすぎたのに起こった母ちゃん達がここで米の出荷を止めたのが米騒動の引き金でした。
IMGP2061IMGP2064
グライダーと立山
IMGP2073
そういえば富山のお墓がでかい理由。
家も仏壇も墓も立派なものを建てるのが好きで、骨壷には全身の骨をすべて収めるそうです。そりゃデカイわ

IMGP2075
日が暮れます。
IMGP2082IMGP2083
到着したのは園家山キャンプ場。無料のキャンプ場です。
手前に他の無料のキャンプ場もあったのですが、今年から500円かかるそうで通りすぎてきました。
IMGP2091
晩御飯は塩焼きそば。
食べたらゆっくり休みます・・・
明日はYKK見てからどうしようかな~
それにしても土曜日のキャンプ場ってうるさいorz
飲み会の感覚でキャンプしにくるから夜が更けるにつれてどんどんうるさくなるんですけど(;´∀`)
走行距離61.78km
staticmap

0 件のコメント:

コメントを投稿