2013年11月7日木曜日

旅42日目 佐賀でかっぱ発見 11月5日

 平戸城の裏、観光協会の軒下で朝日とともに起床です。
昨日は大変でしたがこっちに移ってからぐっすり眠れました。


朝ごはんは昨日の残りの具材で作った中華スープ
中華スープの素は昨日いいのを見つけてました。
 食後はデザートも(笑)
長崎名物かんころ餅と道の駅で買ったよもぎ餅の残りを焼いて食べます。
朝からこういうのもいいな
 お借りしてた観光協会の軒下
喫煙所として使われてるようなので人が来る前に退散します。 

すぐちかくは平戸城。
最初は行くつもりでいましたが、天守は復元のコンクリ製+天守に近寄るのも有料
これはもうスルーでいいかな、先へ進むことにします。

平戸大橋を渡って戻ります。
 途中買った牛蒡餅
 牛蒡が入っている訳ではなく、カット前の長い餅が牛蒡みたいに見えるので
牛蒡餅って言うそうです。多分右の黒糖入りがそうだな。
味はほんとに餅と砂糖。美味いけどシンプル過ぎて物足りんかも・・・

しばらく走ると見えてくるのが
 松浦火力発電所。近くを通るとなかなかの迫力です。

途中道の駅で休憩。 松浦水軍の郷 海のふるさと館。
なにかないかなぁ~とぶらぶらしてると
「ブリ丼500円 平日30食限定」の文字が・・・!!
急いでレジに向かうとまだ残ってました(∩´∀`)∩ワーイ
大盛りもいけるみたいなので+100円で大盛りに
 600円の大ブリ丼。ええもん食べれました
ついでにここの道の駅であごだしラーメンも購入。また食べよう。

海沿いをずっと走ります。
長かった長崎ももうすぐ終わりです。数えたら長崎入ってからもう15日目です。
台風避難とかもあったけど長居しすぎだろ長崎(笑)
この日も出会った人にみかんをもらって最終的に長崎ではみかんを48個貰ってましたww
長崎県の皆様ありがとうございました!とてもいいとこでした!

この子は家族になんか恨みでもあんのかな?それともホントにこんな祭り?



そして佐賀県突入。
長崎来るときにも通ったけど、ホントに通り過ぎるだけだったからなぁ・・・
今回は伊万里から有田、佐賀と通るルートを走ります。

さっそく気になる看板に釣られて寄り道
「かっぱの酒蔵」
 たまたま同時に着いた観光バスの一向に混ぜて貰って酒蔵見学です!
将来の仕事のためにもいろいろ見ておこう 。案内してくれるのは17代目の会長さんです。
 ジョーク交じりの説明を聞きながら酒蔵の奥に進むと・・・・なんだあれは?
 かっぱのミイラ!?
 どうやらこれがかっぱの酒蔵の由来のようです。
 かっぱのミイラはこの箱に入ってたそう。箱には「河伯」の文字が書いてあります。
瓦の葺き替えの時に梁の上に縛り付けてあるのが見つかったそうです。
綺麗な水が必要な酒造りには、綺麗な水でしか生きれないかっぱは相性いいのかな?

いろんな古い道具
 そして試飲!この後も自転車乗るけど飲みます!
 甘酒です(笑)というかそもそも日本酒飲めないですorz
実は甘酒飲むのも初めてだったり。甘くて美味しくて想像と違ってびっくり
わざわざこれを酒にすんのか・・・・(´・ω・`)
 酒造りの工程を人形で作ってあります。
実はこれ全部焼き物で作ってあります!さすがは伊万里焼の町!


 最後にこの松浦一酒造の酒蔵と18代目田尻社長。
 いろいろ教えてくれました。日本酒もいつか飲めるようにならねば・・・!!

 道端に伊万里焼。

そして有田突入。焼き物の隣も焼き物かぁ・・・
自転車と割れ物は無縁だからなぁ

豆腐だけで作ったたこ焼き!
の看板に興味をそそられますがお店改装中でやってませんでした(´・ω・`)
ですがDIYで改装準備を頑張ってる店主さんに豆腐たこ焼きのレシピを授けてもらいました!
帰ったらきっと作るぞ!

有田の町並み。古い建物が多くて綺麗な町並みです。
 並ぶお店のほとんどが焼き物を扱ってます。
自転車では買えるものもなさそうなのでゆっくり通り過ぎます。

お風呂に入りたいので
親近感沸く名前の武雄温泉へ向かいます。

途中の道の駅で。ゆでだご
 ゆでだんご ならきっと買ってなかったww
 薄いのにあんこも入ってる。茶飲みながら4個完食して温泉へと急ぎます。

武雄温泉のシンボルらしい楼門が見えてきました!
ここをくぐると
 綺麗だけどこちじゃなくて
 こっちが武雄温泉です!
 料金は400円、湯もシャワーも熱めです。
ぬるい湯が42~43度、熱い湯が44度~45度です。
熱い湯は温泉津でもうお腹いっぱいだったのでぬるいほうだけ浸かって満足ですw

晩ご飯はスーパー物色して見つけた餃子と
 ラーメンで
 水餃子ラーメン!
2食89円の棒ラーメンの麺の麺だけ突っ込んで替え玉も食べます。
余ったスープはまた何か別の料理で使ってやろう(`ω´)グフフ

0 件のコメント:

コメントを投稿