
2日間お世話になった竹本さん。ほんとにありがとうございました!
久々にいろいろ語り合えたので結構自分の考えを整理できたり楽しかったです。

雨宿りのためお昼まで居てしまったのでお昼のうどんをたべさせてもらってから出発です。
おかわりもたくさん用意してくれてたので腹いっぱい

トイレをお借りしたコンビニで北海道限定の野菜生活購入。
うんハスカップ味。

当麻。この辺りは北海道で一番お米が美味いそう?

よく見ると稲の花が咲いてる・・・!!

ちょっと奥のほうまで走って当麻鍾乳洞到着。入場料500円

北海道と言えど昼間は暑いので涼しい鍾乳洞へ!と思ったのですがそこまで涼しくない・・・




深さ135mらしくあっという間に終わってしまいました(´・ω・`)
うーんバリエーションも少なめだしオススメは・・・・・

当麻の蟠龍伝説。魔神が暴れて災害が多い地域に龍がやってきて助けてくれるって話ですが
よくよく読んでみると水害が多い地域だったのが火山の噴火で豊かな土地になりましたって話でした。
一応屯田兵とか出てくるけどアイヌの神様が導いてくれたりするし元々はアイヌの神話なのかな?


当麻の米食べてみたいな~と街をぶらぶらしてたところ
地元のおばちゃんが当麻のお米2合分けてくれました!今日はこれ炊くぞ!

ちなみに当麻は真っ黒なデンスケスイカでも有名。
今日は比布のライダーハウス、ブンブンハウスに泊まります。
近くに250円のお風呂あったり、地元の人が優しかったりといいところです(*´∀`)

晩御飯に当麻の米炊き中

そして夕張メロン。熟しすぎたメロンを一部カットして200円で!

いい具合に熟してて甘い(*´∀`)

サバと舞茸の炊き込みご飯も炊きあがりました!(*´∀`)米が美味い!

そしてこれ、お風呂入ってた時に出会ったおじさんがくれたメロン!
ただしまだ熟してないようでいつ切ろうか悩むところ。
今日のライダーハウスは人が多くて結構賑やか。ちゃんと寝れるかな(;・∀・)
走行距離:49.39km

0 件のコメント:
コメントを投稿